徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

ベランダ菜園のことや日々のあれこれをつづります

妙義神社へ、そして おかた茶屋のもつ煮と永井食堂の追想|群馬県富岡市 妙義温泉 妙義グリーンホテル、妙義神社、下仁田町 おかた茶屋へ行きました(3/3)

(2/3『翌朝ついに妙義山現る!』からの続き)

 

妙義温泉 妙義グリーンホテルをチェックアウトして、車で向かうこと十数分で次の目的地である妙義神社http://www.myougi.jp/index.html)へ到着しました。

石段に雪が残っていないか心配していたのですが残っておらず、本殿まで問題なくたどり着けそうだったのでお参り決行です。 

 

妙義神社参道入口

f:id:panda-z12:20170115135851j:plain

 

↓総門

f:id:panda-z12:20170115141733j:plain

 

↓本殿・幣殿・拝殿まで続く石段

f:id:panda-z12:20170115135925j:plain

 

今回は石段ではなく、石段下の二股に分かれた右側の道を通って本殿へ向かうことにしました。

右側の道は緩やかな坂になっており、石段よりも歩く時間は少しかかりますが、体力を消耗せずに歩くことができます(坂なので疲れることは疲れますが…)

 

ちなみにこの石段は、 NHK大河ドラマ義経」や「天地人」のロケに使われたそうですよ。

 

なんとか無事に本殿へたどり着いてお参りをして晴れやかな気持ちで石段を下り(帰りは石段で)、お守りを授かり、目的は達成です。

 

妙義神社の石段頂上からの眺め

f:id:panda-z12:20170115140703j:plain

 

 

お参りのあと、下仁田(しもにた)町の国道254号沿いにある『おかた茶屋』(http://www.shoko.shimonita.ne.jp/shop/okata.html)のもつ煮が無性に食べたくなりました。

もつ煮と言えば群馬県渋川市にある永井食堂(http://www.cm-tokyo.com/nagai/)の『もつっ子』が有名で人気もダントツで、群馬県のみならず日本一美味しいもつ煮とも言われてテレビでも紹介されていますが、味がピリ辛なのが私たち夫婦にはちょっと…

対して『おかた茶屋』のもつ煮は優しい味付けで、地元の下仁田ネギとこんにゃくがいい味を出しており、私たち夫婦の公認もつ煮(笑)となっています。

 

そういえば永井食堂には2回行きました。

初めて行ったのは定休日の日曜で、たどり着いたら閑散としていて「あれ?」と思いお店を見たら定休日の張り紙が...(涙)

2回目は土曜日で、お店についたら食堂が閉まっていて売店しかやっていません。

「あれあれ?」とよーく見たら食堂は15時で終了でした...(涙涙)

本当は食堂で食べたかったのですが、せっかく来たので売店の行列に並んで持ち帰り用のもつっ子を2つ買って家で頂きました。

皆さんはちゃんと営業時間を調べて行ってくださいね。

ちなみに永井食堂の売店が富岡製糸場の近くにできたとのことで、入手しやすくなりましたね。(それよりも通販のほうが楽ですけどね)

 

おかた茶屋に話を戻しますね。

昔、おかた茶屋のもつ煮に入っている下仁田ネギと出会って美味しさに感動して以降、ネギ嫌いの私でもこのネギだけは全部ウマウマと食べられます!(普通のネギもそこそこ食べられるようになりました)

下仁田ネギは見た目とは裏腹にネギ臭さが無く、甘みがあって美味しいですよね~

 

↓ネギ嫌いを克服させてくれた恩人、おかた茶屋様(笑) f:id:panda-z12:20170115140743j:plain

 

↓店内(写真奥が食事スペース)

f:id:panda-z12:20170115140819j:plain

 

二人ともお腹が空いていなかったので、もつ煮を持ち帰ることにしました。

ここではもつ煮を持ち帰ることができ、レジで注文するともつ煮(もつ、こんにゃく、汁)、下仁田ネギ、氷をそれぞれ別々のビニール袋に入れて出してくれます。

保冷バッグの無い人には発泡スチロールの箱も用意してくれます。

 

ついでに刺身こんにゃくも購入して幸せな気分で自宅へ帰り、早速晩ご飯にいただきました。

相変わらず美味しかったです。満足!

 

↓もつ煮二人前を鍋で温めているところ(美味しそう!)

f:id:panda-z12:20170115140848j:plain

 

もつ煮好きの方はぜひお試しください!

おすすめですよ~

 

今回はここまで!

 

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

妙義グリーンホテルに到着!しかし...|群馬県富岡市 妙義温泉 妙義グリーンホテル、妙義神社、下仁田町 おかた茶屋へ行きました(1/3) - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

翌朝ついに妙義山現る!|群馬県富岡市 妙義温泉 妙義グリーンホテル、妙義神社、下仁田町 おかた茶屋へ行きました(2/3)

(1/3『妙義グリーンホテルに到着!しかし...』からの続き)

 

翌朝、目が覚めて部屋のカーテンを開けると、ついに!待ちに待った妙義山が目の前に登場です!!

 

 どど~ん

f:id:panda-z12:20170114163821j:plain

 

雪を被った妙義山もいい味を醸し出していますね〜

f:id:panda-z12:20170114163908j:plain

 

荒々しい姿がかっこいい。

今回は無理かなと諦めていたので、見られて良かった~

ちなみに夏場はどうかというと、山の木の葉が生い茂っているので全体的に山が緑色にこんもりとして、冬場の荒々しさが薄らいで柔らかい印象になります。

 

 

8時過ぎに朝食会場へ行ってバイキングを美味しく頂き、チェックアウトの11時まで妙義山を眺めながら部屋でのんびり過ごしました。

ホテルの大浴場と露天風呂の入浴時間が朝の9時までなのがちょっと残念…(夜は23時半まで)

チェックアウトまで入浴できるとなお良しなのですが。

 

11時にチェックアウトして外に出ると、昨日積もっていた雪は溶けて無くなっていたので、次の目的地である妙義神社へ向けて車を走らせました。

 

妙義グリーンホテル外観

f:id:panda-z12:20170115115838j:plain

 

(3/3『妙義神社へ、そして おかた茶屋のもつ煮と永井食堂の追想』へ続く)

 

妙義グリーンホテルに到着!しかし...|群馬県富岡市 妙義温泉 妙義グリーンホテル、妙義神社、下仁田町 おかた茶屋へ行きました(1/3)

1月の3連休前のこと、急に温泉へ行きたくなり、旅行のために貯めている楽天ポイント7,000ポイントを足しにして是非とも行こう!という事になりました。

普段利用している楽天トラベルで、料理が良くてお手頃価格の温泉宿を色々と吟味したところ、群馬県富岡市にある妙義温泉 妙義グリーンホテルが目に留まりました。

岩肌がゴツゴツして猛々しい雰囲気が独特の妙義山を眺めるのが好きで、これまで何回かお世話になっている温泉ホテルです。

ゴルフ場に併設されているせいもあり、ゴルフ客の少ない冬は比較的予約を取りやすく、木の葉が少なくなって山肌が良く見えるこの時期は妙義山を眺めるには最高の季節なのです。

で、プランを見たところ、カニ食べ放題バイキングプラン(1月2月限定)という是非とも経験してみたいプランが1人8,444円で、さらに空室もありました。

さらに!RaCoupon(ラ・クーポン)の期間限定の1,000円割引クーポンが使えることが分かり、即決しました。

楽天ポイント7,000ポイントに加えて、割引クーポン1,000ポイントを使い、計8,000円の割引です。

 

で当日、車で向かっていると、ホテルに着く少し前から雪がチラチラし始め、チェックインして部屋の窓から外を眺めると、楽しみにしていた妙義山は天候のせいで何も見えない…

 

 ↓この先に妙義山があるのですが…f:id:panda-z12:20170114160800j:plain

 

↓1時間後(涙…)

f:id:panda-z12:20170114161208j:plain

 

ま、嘆いても仕方ないので、大浴場でひと風呂浴びてからのんびり過ごし、19時半に予約していたバイキングへ向かいました。

レストランに入ってすぐ正面に今回の目的の一つであるカニが山盛りになっていて、「トゲズワイガニ」という種類でした。

食べ放題のカニは安価な紅ズワイガニが多く、ちょっと水っぽくて「ん〜...」となることが多いのですが、このトゲズワイガニは水っぽくなく、大変美味しく頂くことができました。

さらに、カニ酢は酸味が抑えられており、だしが効いていて大変美味しかったです。

他の料理も美味しく頂き、大変満足なバイキングでした。

 

(『翌朝ついに妙義山現る!』へ続く)

 

冬から いちご栽培始めました!|ベランダで鉢植えいちご栽培

11月の中旬ころ、「何か面白いものないかなぁ」と日頃お世話になっているオザキフラワーパークをぶらりと訪れたところ、たくさん並んでいるいちごの苗たちに目が留まりました。

いままでは(オザキフラワーパークを知る前)、春頃にホームセンターの一角に並んでいる小さないちごの赤ちゃんが付いた苗が並んでいるのを見て、「気になるけど、実際どうなんだろう・・・」と考えて、結局は買わずに帰ることを数年繰り返していました。

が今回、いろんな種類のいちごの苗がたくさん並んでいるのを見て「よし!今年こそはイチゴを育ててみるぞ!」と意を決し、どれにしようかかなり悩んだ末、

サントリー本気野菜 蜜香(みつか)」

 http://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/lineup/ichigo.html#Mituka

 

「長く収穫できる!四季成りいちご 夏姫(なつひめ)」

 http://www.jsjardin.co.jp/products/vegetable/shikinari_ichigo.html

 

「次郎三郎四郎のいちご苗  ハニー・ジャンボ」

「次郎三郎四郎のいちご苗  エンジェル・ジャンボ」

 http://www.i-mson.com/pop/2016fall/16f-23jiro_saburo_shiro_ichigo.html

 

という、各社の意気込みを感じる、間違いなさそうなものを名前だけ(笑)で選定し、1つずつ購入しました。

家に土の在庫が無かったので、土を買おうと物色していたところ、いちご専用の土なるものがあったので迷わずその土を選び、プラスチック製の小さな鉢も4つ購入して帰り、早速鉢植えしてベランダで育て始めました。

 

 

↓いちご達の苗を鉢植えして早速ベランダへ!

f:id:panda-z12:20170226094902j:plain

 

で、1か月後はというと...↓

f:id:panda-z12:20170107144023j:plain

 

ほぼ変化なし...

まぁ寒いから仕方ないのでしょう。きっと。たぶん...

 

水やりですが、気温が低いのと苗が小さいためか土の水分が減らないので、2~3日ごとにやっています。

暖かくなって、ぐんぐん大きくなって、大きないちごをたくさん実らせて欲しいです。

楽しみ~

 

今日はここまで!