徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

ベランダ菜園のことや日々のあれこれをつづります

ベランダのプランターでネットメロン『ころたん』栽培しました!(2/2)

1/2からの続き)

ベランダの「一人っころたん」はプランターで元気にスクスクと成長し続けます。
ころたんがゴクゴク飲んでいるせいで(?)水の減りが早いので、毎日の水やりは欠かせません。

夏の暑い日差しを浴びると、暑さのせいで人間と同じように葉っぱがダランとします。
最初の頃は「もう水切れか!」と焦りましたが、夕方になり気温が下がるにつれ回復し、単に暑さのせいだと分かりホッと一安心です。

↓7月16日 暑さで葉っぱが少しダランとしてます

f:id:panda-z12:20170204131241j:plain

 

↓7月23日

f:id:panda-z12:20170204131312j:plain

 

支柱の高さが足りないので つるが下に垂れ下がりつつも先端は常に上へ上へ伸びようと頑張っていて、メロンの生命力の強さを感じます。

生命力は強いのですが虫を追い払うことはできず(当たり前!)、葉っぱにアブラムシが付くことがあるので、目についたら野菜用の駆除剤をスプレーして退治してあげます。

↓7月23日 ころたんのアップ(まだ緑色が強いですね)

f:id:panda-z12:20170204131357j:plain

 

 

で、この時期の一番の問題は...そうです、台風です。
この大きさなのでさすがに部屋に入れるわけにいかないため、台風が近づくと強風で倒れないようベランダの端に寄せて、重たい焼き鉢をプランターの横にくっつけて置いていました。
強風がもろにあたると、プランターごと倒れるだけでなく、葉っぱがバラバラにちぎれてしまうことがあるようです。(怖い怖い...)
2016年は幸いなことに台風の数は少なかったのですが、さすがに気が気ではありませんでした。

↓7月30日 黄色い花がまだ元気に咲いては消えを繰り返しています

f:id:panda-z12:20170204131439j:plain

 

この頃になると、葉っぱが暑さのせいではなく加齢によってダランとしてきました。
そろそろ ころたんも熟す頃かな~と気分が盛り上がってきます。

で、ついに ころたんの色が黄色くなり、添付されていた説明書に載っている写真とほぼ同じ色になりました。
ころたんの説明書には以下の記載があり、開花してから45日くらい経っているので条件を満たしていますが、ヘタのつけ根にひびは無く、お尻の部分は押すとちょっと引っ込むくらいの弾力でした。
「ん~どうしよう...」と数日間悩んだ末、開花してからの日数と色から判断して収穫することにしました。

ころたんの説明書から抜粋↓
「開花後45~50日で果実が熟してきます。収穫適期は、果実が白色から徐々に変化して濃い黄色になり、ヘタのつけ根の部分にひびができてきます。食べごろでは香りが強く、お尻の部分に弾力を感じます。」

http://www.sakataseed.co.jp/special/korotan/tsukurikata/harvest.html

 


↓8月11日(開花から47日目) だいぶ黄色みを帯びたので収穫するぞ~!

f:id:panda-z12:20170204131558j:plain

 

↓ついに収穫!やっと収穫!

f:id:panda-z12:20170204131657j:plain

 

収穫後、改めてころたんを観察してみると、
・ヘタにひびが無い(収穫前に分かるだろ~)
・お尻がまだ固い(これも収穫前に分かるだろ~)
・メロンの香りが弱い(これもまた収穫前に分かるだろ~)
ということが判明したため、部屋に放置して追熟する作戦を決行することにしました。

たくさん実っていれば、完熟までぶら下げておく心の余裕があったと思うのですが、なにせ「一人っころたん」なので、何かあったらマズいという思いから収穫を急いでしまったのだと思います...

その後、毎日ころたんのお尻をプニプニしたり、匂いを嗅いだりして熟具合を確認し続け、収穫からおよそ1ヶ月、ついに完熟の食べ頃になりました。
しかし長かった... 


↓9月3日 ついについに ころたんを食す日が!

f:id:panda-z12:20170204131744j:plain

 

十分な甘さと適度な繊維質があり、スプーンを入れると軽く「ジョリッ」と繊維を切る感触があり、ど素人がベランダで育てたとは思えない美味しさでした。
しかし、もっとたくさん食べたかった...
当初の計画では10個くらい実らせる予定だったのに...

というわけで、あっという間にころたんを平らげ、ころたんとの生活が終わりました。

長かったようであっという間でした。

美味しいメロンのためにまたトライしたい気持ちがあるのですが、受粉の手間や台風やアザミウマ対策の気苦労を考えると非常に悩ましい...
春になり、ころたんの苗を店頭で見た時の自分に判断を任せようと思います。

今回はここまで!