徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

ベランダ菜園のことや日々のあれこれをつづります

冬の寒さで枯れたバナナとススキを掃除|ベランダで鉢植え三尺バナナ(サンジャクバナナ)栽培

冬になり、寒さのせいで枯れたベランダの植物たちがずっと気になっていたのですが、面倒で ほったらかしにしていました...

寒さが少し和らいだ今日、今だ!と枯れた部分を切り取って掃除することにしました。

 

切り取るのは、昨年からベランダで栽培している『シマススキ』、『ロメインレタス』、『リーフレタス』、『三尺バナナ(サンジャクバナナ)』です。

 

↓枯れた シマススキ

f:id:panda-z12:20170129162646j:plain

 

まだ穂の部分が残っていてススキ感を楽しめるので残していましたが、今回の大掃除で刈り取ります。

 

ロメインレタス(斜めになっている方)とリーフレタス(右下のこんもりした方)

f:id:panda-z12:20170129162713j:plain

 

まだ青々していますが、もういいかなぁ  ということで、刈り取ることにしました。

レタスさん、今までありがとう。

 

 

↓枯れた 三尺バナナ(サンジャクバナナ)

f:id:panda-z12:20170129162744j:plain

 

冬の寒さにやられてキレイに枯れてます(笑)

さすがにこの状態で放置しておくのはちょっと...

ということで、枯れた葉っぱを切り取ることにしました。

 

剪定ばさみでチョキチョキと切り取り、あっという間にスッキリサッパリです。

 

↓スッキリしたシマススキ

f:id:panda-z12:20170129162814j:plain

 

ススキの葉っぱにはイネ科特有の小さなトゲがあるので、指を怪我しないよう注意しながら刈り取り、あっという間にスッキリです。

 

↓スッキリした三尺バナナ

f:id:panda-z12:20170129162843j:plain

 

幹の途中からバッサリ切って良いらしいのですが、なんだか怖かったので、葉っぱの根本を切り取りました。

 

 

↓スッキリしたロメインレタスとリーフレタスの跡地

f:id:panda-z12:20170129162911j:plain

 

根ごと引き抜くつもりだったのですが、プランターにがっちり根付いていて抜けなかったので、根本に近いところから切り取りました。

少し時間を置いて、枯れてきたら根から抜いてみようと思います。

 

やっとキレイになりました。

これで心もスッキリサッパリ!

 

ススキとバナナは枯れたように見えますが、まだ生きている(はず)ので、引き続き水やりを続けます。

暖かくなって、新しい葉っぱが出てくるのが楽しみ~

植物たちに動きがありましたら報告しますね。

 

※2017年5月追記※

枯れたように見えたバナナですが、本当に枯れていました(涙)・・・

5月のある日、バナナの幹を何気なく押してみたところ、カリッ という軽い音を響かせて根本から折れてしまったのです(涙涙)

冬の寒い時期は家に入れるか、カバーをするなどして寒さ対策をしっかりしてあげてくださいね。

 

今日はここまで!

 

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

ベランダで『三尺バナナ(サンジャクバナナ)』の鉢植えを栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

『パタリロ!』公式モバイルサイトオープン!

パタリロ!』の公式モバイルサイトが始動したようです!

https://www.patalliro-sp.jp/

 

告知ビジュアルだけでも、パタリロやタマネギ、バンコランやマライヒの他にもスーパーキャット、そしてそしてアスタロト様♡まで登場しています。

30年来のファンとしては嬉しい限りです。

 

『翔んで埼玉』から始まった(?)魔夜峰央さんものリバイバル、もっともっと盛り上がってほしいですね〜🎵

 

ラベンダーの花 しおれる!|ベランダで鉢植えラベンダー『スーパーサファイアブルー』栽培

1月中旬の日曜日の昼過ぎのこと、ベランダで鉢植えしているラベンダー(スーパーサファイアブルー)をふと見ると、花たちがしおれてぐったりと倒れているではないですか!

 

↓しおれて倒れているラベンダーの花たち

f:id:panda-z12:20170121172709j:plain

 

でも大丈夫!

心配する必要はありません!

単に土の水が切れただけなのです!

 

と、自信を持って言うことではないですね...

水を切らす自分がいけない訳ですから...

 

で、ラベンダーさんに水をあげればあっという間に元通り。

 

↓水をあげて2時間後のラベンダー(元気に元通り!)

f:id:panda-z12:20170121173230j:plain

 

 

ラベンダーを育て始めて間もない夏の暑い日、同じように花たちがしおれてぐったりと倒れているのを見つけてどんなに慌てふためいたことか...

病気なのか肥料が足りないのか、それとも他の原因なのか分からず、何をしたら良いのか途方に暮れましたが とにかく何かせねば!と水をやってみたところ、倒れているラベンダーの花たちがあれよあれよと立ち上がるのを見て、植物の弱さと力強さを同時に学びました。

 

ある別の日の朝、小さな容器に入れて育てていたハッカの葉っぱがくるくる縮まっているのを見て、「あ~、水をやれば大丈夫」と水をやったのですが手遅れだったようで、少しも良くならず、そのまま枯れてしまった苦い経験もあります。

こういう経験を積んで、初心者から成長してゆくのですね。

 

とは言え、このような失態をしないよう、植物たちを日頃からきちんと観察してあげてくださいね。

 

今日はここまで!

 

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

ベランダでラベンダー『スーパーサファイアブルー』の鉢植えを栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

初めてのレモン収穫!|室内で鉢植えレモン『アレンユーレカレモン』栽培

鉢植えのアレンユーレカレモンを栽培し始めて3年目、ついにレモンが実り、熟して全体が黄色くなりました!収穫時期の到来です。

完熟レモンの完成です!

 

レモンを収穫するタイミングをネットで調べると、まだ青みが残っているうちに収穫し、常温で放置して追熟させるようなことが書かれているのですが、せっかくなので(意味不明...)全体が黄色くなるまでぶら下げておこう ということでずっとぶら下げていました。

ちなみに青いうちに収穫するのは、レモンの重さによる木への負担を減らす目的もあるらしいですね。

 

 

↓右奥が熟したレモン、その左側のが完熟前の青いレモン(手前にあるので大きく見えてます)

f:id:panda-z12:20170121130023j:plain

 

意を決してハサミでレモンの付け根をパチンと切ると、プ~ンとレモンの新鮮な良い香りが漂います。

ついでに、まだ若干青いのですが上の写真中央にあるレモンも収穫してみることにしました。

青い方は追熟させる作戦です。

 

↓収穫したレモン(左が完熟したほう、右が少し青みのあるほう)

f:id:panda-z12:20170121130207j:plain

 

大きさは両方とも8cmくらいあります。

しかしまんまるですね~、水をいっぱい含んでいるせいでしょうか。

 

収穫はしましたが、もったいなくてまだ切っていません(笑)

もう少ししたら、輪切りにしてはちみつ漬けにしようと思います。

 

今日はここまで!

 

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

室内で鉢植えレモン『アレンユーレカレモン』を栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~