徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

ベランダ菜園のことや日々のあれこれをつづります

ラベンダー満開!花茎を剪定しました|ベランダで鉢植えラベンダー『スーパーサファイアブルー』栽培

まだ冬の寒さが残る4月2日の日曜日、ベランダでほぼ満開となっている鉢植えのラベンダー(スーパーサファイアブルー)の花茎を剪定することにしました。

 

↓冬の間も花が咲き続けて満開です!

f:id:panda-z12:20170402230206j:plain

 

ビヨ~ンと伸びたラベンダーの花茎を下に辿っていって最初の葉っぱの辺りを剪定ばさみで切り取ります。

で、切り取った後の様子は...

 

↓花茎を剪定した後の様子

f:id:panda-z12:20170402230436j:plain

 

咲いたばかりの若い花達を残したのですが結構あり、あまりスッキリしませんでした...

 

写真だと分かりづらいですが、たくさんのつぼみが控えており、この後も引き続きラベンダーの花を楽しめそうです!

 

↓剪定したラベンダーの花たち

f:id:panda-z12:20170402230506j:plain

 

ちなみに 剪定したラベンダーの花は一輪挿しに入れて玄関に飾り、家の中で楽しませてくれています。

 

しかし、スーパーサファイアブルーは生命力が強いですね~

さすがサカタのタネさん!

初心者でも簡単に楽しめるのでオススメですよ。

 

今回はここまで!

 

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

ベランダでラベンダー『スーパーサファイアブルー』の鉢植えを栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

3月でも寒さに負けず元気に開花!ついでにシマススキの近況も|ベランダで鉢植えラベンダー『スーパーサファイアブルー』栽培

四季咲きのラベンダー『スーパーサファイアブルー』( サカタのタネ リンク→

http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code457025.html )の鉢植えをベランダで栽培していますが、さすが四季咲き!冬の間も花が絶えません。

 

ラベンダーの花にアブラムシが付いて「ベニカベジフルスプレー」(野菜・果樹用の殺虫剤)をかけたことを2月のブログで書きましたが、その後アブラムシは発生しておらず、平穏な日々が続いています。

 

↓3月のラベンダー 寒さも何のその!次々に花が咲いてます

f:id:panda-z12:20170311105557j:plain

 

花が咲いたら花茎を剪定ばさみで切っているのですが、次に花茎が伸びてきた時に長さがバラバラでキレイに揃ってくれません。なかなか難しいですね...

経験を積んで、キレイに揃えられるようになりたいです。

 

ちなみに、同じ鉢に一緒に植えてある『ココナッツアイス』ラベンダーは、じっと身を潜めたままです(写真の下のほうにちょこんと写ってます)

春になれば活動を開始してくれるでしょう。きっと...

 

 

ジャンルは異なりますが、『シマススキ』の鉢植えもベランダで栽培しています。

秋にいい感じで穂を垂らしてくれて、寒さで枯れたあと剪定ばさみでバッサリと切り取りました。

 

で、3月になりどんな感じかというと...

 

f:id:panda-z12:20170311105730j:plain

 

ちょっと分かりづらいですが、土から緑色の新しい芽が登場しています。

枯れたススキが張っていた地下茎から新しい芽が出てきました。

これで今年も風情のあるススキが見られそうです。

楽しみ~

 

では今日はここまで!

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

ベランダでラベンダー『スーパーサファイアブルー』の鉢植えを栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

冬からいちごの栽培を始めて3ヶ月後、ついに動きが!|ベランダで鉢植えいちご栽培

11月中旬にいちごの苗を4種類購入し、鉢植えをしてベランダで栽培を始めたことを以前ブログに書きましたが、3ヶ月経った2月下旬のこと、「相変わらず変わりないなぁ」とベランダのいちご達を眺めていました。

 

↓11月から大きな変化無しの鉢植えのいちご達

f:id:panda-z12:20170226144714j:plain

 

しかし、よ~く見ると変化があるではありませんか!

新葉(新芽)の登場です!

 

 

↓「サントリー本気野菜 蜜香(みつか)」

f:id:panda-z12:20170226145847j:plain

 

↓「長く収穫できる!四季成りいちご 夏姫(なつひめ)」

f:id:panda-z12:20170226145918j:plain

 

↓「次郎三郎四郎のいちご苗 ハニー・ジャンボ」

f:id:panda-z12:20170226145949j:plain

 

いちご達の茎の中央から新葉が出ているではありませんか!

ハニー・ジャンボ(しかし いい名前ですね)は、分かりづらいですが中央部分に新葉がみっちりと潜んでいます。

 

ただ、夏姫だけが他と違っていて、新葉というより つぼみのようです。

「四季成り」を謳っているだけあり、早くも花を咲かせようとしているようです。

 

ネットで調べると、葉っぱが成長を始める2月下旬から3月上旬に追肥したほうが良いみたいなので、次に水やりをする時に、みんな達へ追肥しようと思います。

美味しいいちごが実るよう頑張るぞ~

 

今日はここまで!

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

冬から いちご栽培始めました!|ベランダで鉢植えいちご栽培 - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~

鉢植えレモンが開花!結実しない雄花と諦めていたら…|室内で鉢植えレモン『アレンユーレカレモン』栽培

昨日のブログで、開花したレモンの花に雌しべが無かったことを書きましたが、その翌日、レモンの花をよ~く見てみると、雄しべ達の中央に黄色い雌しべがあるではありませんか!

 

↓レモンの花 中央に黄色く見えるのが雌しべ

f:id:panda-z12:20170220234805j:plain

 

雄しべ達の中に隠れて見えなかっただけでした...

ちゃんと見ないとダメですね~

 

というわけで早速受粉です。

 

雄しべと雌しべの高さが一緒であれば、雄しべの黄色い花粉のところを周りから指でキュッキュッとつまんで雌しべに花粉を付けてやればよいのですが、今回のレモンの花は雌しべが短く、雄しべをつまんでも雌しべに花粉が付かなそうな感じだったので、雄しべをむしって花粉を雌しべにチョイチョイくっつける作戦です。

※上の写真は雄しべをむしった後なので、雌しべが丸見えです。

 

開花から時間が経ってしまっているので、結実は難しいかなぁ...

結果が判明次第、追ってお知らせしませすね。

 

今日はここまで!

こちらもぜひご覧ください!⇒ 

室内で鉢植えレモン『アレンユーレカレモン』を栽培してます! - 徒然日記 ~ベランダ菜園や日常のあれこれ~